制服図解!

こんばんは、煎路です。

さて、先日はシャーリィの制服カラーリングパターンを紹介しましたが、
今日は制服がどういう構造なのかを、図解でご紹介したいと思います!
(制服デザインの担当がむりりん先生なので、キャラが真咲になってます)
 
 
 

Dcdc40a3a3b6a9bad7139723d590f064

 

分かりやすいようにというむりりん先生の有難いご配慮で、おっぱいナシで描いてもらってます。
ロリ真咲きたで…!!
 
 

さて、こうなると気になってくるのが真咲の尻尾部分がどういう構造なのか…ですね。
それに関しては、こちらの資料をご覧ください。
 

B8209ae56db0f62a1e2ab67bd99ff1e1

 

普通は横についているジッパーを後ろに回して上手い事処理してますね!
尻尾が大きく動いた時の事を考えると、なかなかエr…素晴らしい構造です(笑)
 
 

今回のようなラフ資料はどの程度表に出して良いものか悩みどころなんですが、
また機会があれば設定ラフなんかもちょこっとずつ出していければいいかなと思います。
 
 

天色ヒロインのシステムボイスはこちら

早期予約や店舗特典に関する情報はこちら

ゆず生ラジオへのお便りはこちらのコミュニティトップからお願いします。