名前の由来

こんばんは、煎路です。
さて、今日は天色キャラクターの名前の由来に関してです。
ゆずキャラクターの名前は作品毎に何かしらの共通性があるのですが、今作はちょっと特殊な世界観なので、
ヒロインだけみても「白鹿」や「ウォリック」、「天霧」、「ガイヤール」と和洋入り乱れて一見バラバラなネーミングに見えますね。
でも、そこはさすがのりつ先生、今回も全員うまいことつながっています!
以前雑誌のインタビュー記事でちらっと書いていたので知ってる人もいると思いますが、答えは記事の下の方に書いておくので
まだ知らないという方はちょっと考えてみてください(笑)
・・・・・・スクロールのためだけに改行連打もなんなので、私の最近のゆずぱら事情でも。
現在こんな感じでちまちま進めてます。

最初は初心者丸出しで贈り物BOXの存在にも気づいてなかったんですが、一週間やってゲームシステムも色々と分かってきました!
ほぼ体力にしか振ってないので、デッキは弱いままレベルだけはどんどん上がってます(笑)
いつか夢の天神乱漫デッキを作るんやでぇ…
さて、余談はこれくらいにして、そろそろキャラ名由来の答え合わせです。
今回は、世界にある「城」の名前つながりになっています!
確かに、お城だったら和洋幅広く候補があるので、今作の世界観でも通用しますよね。
ちなみに、全キャラ分の聖地?巡礼するとしたら何カ国旅することになるのかな?
ちょっと気になるところですが、終電がやばいので誰かが調べてくれる事を期待しつつ今日は帰ります!(他力本願
天色ヒロインのシステムボイスはこちら
早期予約や店舗特典に関する情報はこちら
ゆず生ラジオへのお便りはこちらのコミュニティトップからお願いします。